1:きらふわのゆららさん:2025/01/15(水) 12:59:12.82 ID:TAs2qUv70
2:きらふわのゆららさん:2025/01/15(水) 13:01:22.54 ID:0/HNmyFP0
独り立ち出来てないって意味やろ
ワンピやドランボは一つのコンテンツとして成立しとるからやる必要がない
4:きらふわのゆららさん:2025/01/15(水) 13:09:59.91 ID:TAs2qUv70
>>2
全然違うでw
●2024年
1位 鬼滅(1011万人)
2位 スパイ(953万人)
3位 推しの子(767万人)
4位 薬屋(715万人)
5位 YOASOBI(647万人)
6位 髭男(640万人)
7位 ワンピース(633万人)
8位 フリーレン(629万人)
9位 名探偵コナン(620万人)
10位 あいみょん(575万人)
※リーチ力が高いほど企業によるキャラクタータイアップやCM、PRなどの活用に適しています
5:きらふわのゆららさん:2025/01/15(水) 13:11:16.05 ID:7GgqzAPWd
>>2
独り立ちできてないのはお前だろ
3:きらふわのゆららさん:2025/01/15(水) 13:08:22.42 ID:TAs2qUv70
ちなみに、2023年はこれ
ポコロンダンジョンズ
牛角
兵庫県立淡路島公園アニメパーク・ニジゲンノモリ
サンシャインシティ池袋
モンスト
ラグーナテンボス
コトダマン
くら寿司
銀だこ
すき家
ポコロンダンジョンズ
牛角
兵庫県立淡路島公園アニメパーク・ニジゲンノモリ
サンシャインシティ池袋
モンスト
ラグーナテンボス
コトダマン
くら寿司
銀だこ
すき家
6:きらふわのゆららさん:2025/01/15(水) 13:21:21.77 ID:TAs2qUv70
鬼滅とコラボしたら金になるというのが企業の純粋な思い
だから鬼滅とコラボする
ANAとのコラボもコロナ禍で売上落ちてそこからの
回復を願う意味でコラボしたと発表してるからね
7:きらふわのゆららさん:2025/01/15(水) 13:22:14.12 ID:TAs2qUv70
ワンピースがコラボ出来たのは映画公開のときぐらい
8:きらふわのゆららさん:2025/01/15(水) 13:23:32.70 ID:LGxOYDzX0
モスの福袋毎年楽しみにしてたけど今年ワンピだからやめた。
食い物にあの顔はきつい
9:きらふわのゆららさん:2025/01/15(水) 13:25:39.40 ID:TAs2qUv70
2025年はまた社会現象起こす可能性のある無限城公開だから
さらに大手企業とのコラボも計画されてるだろうね
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736913552/0-