1:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 02:30:04 ID:gG4w
社会人ワイ「はぁ………。」
26:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:16:37 ID:OqAt
>>1
それは心が弱ってるんよ
楽しめる心を取りもろすんや
2:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 02:33:53 ID:Iaue
分かる
もう卒業しろ
6:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 02:35:44 ID:MZqk
なにみたんや?
8:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 02:37:48 ID:gG4w
13:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:07:55 ID:VLPE
>>8
キャラかわいいアクション派手しかないアニメやん
ワイはすき
7:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 02:37:29 ID:gG4w
かなしいね
9:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 02:39:28 ID:Fguj
逆に映画とか小説(一般文芸)が学生の時よりも面白く感じてくる
10:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 02:41:10 ID:gG4w
>>9
わかる
ワイは熟女もののAVの良さがわかるようになった
28:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:17:15 ID:OqAt
>>10
歪んで行ってるやんw
11:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 02:42:12 ID:gG4w
学生時代ワイ「この子かわいいw ドジやなあw イチャイチャすなw」
現在ワイ「こいつ社会出たら苦労するぞ……はあ……。」
12:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 02:42:48 ID:wJMO
こないだの話かよ
14:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:08:52 ID:0pzo
疲れてるんやろ休めイッチ?
15:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:09:21 ID:Xz8q
30過ぎると流石にアニメ見るのキツくなるわ
18:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:11:17 ID:G6nI
>>15
新しいの観るのがきついわどちらかと言うと
昔やってた面白かったの何度も繰り返し観るようになった
19:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:11:50 ID:HlOT
>>18
何見とるんや
20:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:12:18 ID:G6nI
>>19
ギアスとかかな
21:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:12:40 ID:Xz8q
>>20
ギアスこそ学生時代でもないとキツイアニメの筆頭やろ
22:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:14:01 ID:G6nI
>>21
お前の基準やろ
ワイが好きだったもの何度も見返してるだけや
24:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:15:10 ID:Xz8q
>>22
怒るな
ちゃんと乳酸菌取ってるか?
25:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:16:02 ID:G6nI
>>24
怒ってると文面だけで判断するのは稚拙だぞ
30:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:19:15 ID:xNB9
>>24
銀様おって草
16:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:09:50 ID:HlOT
別に何歳でも見たらええがな
17:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:10:19 ID:vBJI
社会人ワイ「フォールアウトおもろ!」キャッキャw
23:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:14:40 ID:HlOT
ワイは新しいモノしか見れんわ
どうせ同じような事やっとるからええやろの精神
27:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:17:12 ID:HlOT
ギアスのロープウェイのところで流れる音楽いっときハマったわ
29:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:19:08 ID:OqAt
子供の頃はアニメ見るのもこだわりとか色々考えたりする事もあったが
大人になった方が脳死で楽しめるんやが
なんなら幼児がアニメ見る感覚
わりとこういう何も考えない時間っての大事やと思うんやけどね
31:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:19:56 ID:OqAt
ワイは普段は脳がフル回転してるからな
アニメボケーっと見る時間は割と好きよ 大体寝る前やわ
32:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:21:04 ID:G6nI
老化が速いのか新しい情報を受け止めて処理するのを避けるようになった
億劫で腰が重い
そして昔の作品ループする
35:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:23:20 ID:HlOT
>>32
見るのがめんどくせえってのが大きな理由やからな
ワイはもう諦めて倍速で見とるわ
言うと倍速警察に怒られるけど
36:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:24:16 ID:G6nI
>>35
倍速で見るのか逆に
今どきの若者みたいやね
38:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:26:27 ID:HlOT
>>36
やってみたらもう手放せないもんになるな
というかみんな余裕あるならコメ付きやら実況やらするわけやし
41:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:29:38 ID:G6nI
>>38
そうなのか……
倍速にするとやりとりの間による絶妙な感情表現とか
空気感とかそういう大切なものを消してしまってるようで
好きじゃないし
実況とかコメありだと真剣に作品を観れないからワイは好まないかなぁ
44:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:32:56 ID:HlOT
>>41
新しいものを見るのに億劫であり新作のモノを見ない理由がそれであるならば
とりあえず1話1.5倍くらいで見てみてもええと思うやで
次の流行りのアニメが来た時にでも
46:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:34:55 ID:G6nI
>>44
たぶんそこなんだよね
変に気負ってるというか作品として観なきゃって思いが強いから
次の流行りの作品がきたらそれも検討してみるよ
サンガツ
34:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:22:14 ID:G6nI
けいおんを毎年冬に観ると何故か安心する
40:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:28:47 ID:ue14
ていうかアニメって情報量多すぎるわ
軽く見るには重すぎる
42:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:30:03 ID:Gbzy
アニメを等速で見るのしんどい
微妙に間が空いてTMP悪く感じる
45:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:34:05 ID:HlOT
アニメは基本作画ケチりたいのかゆっくりやしな
ジブリを倍速とかはせんけども
47:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:43:26 ID:YXIX
アニメが作品ってそうじゃないやろ
駄菓子はフレンチじゃない
48:きらもふのゆりりさん:24/04/24(水) 03:44:12 ID:G6nI
浅いな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713893404/