bandicam 2024-03-20 22-07-10-734



1:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:12:04.592 ID:JIgy8lHV0

バブル期の余裕が分かる


2:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:12:34.618 ID:Q0LXKW6Y0

たし蟹


3:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:12:36.382 ID:87pZzTyl0

山岡とかほとんど仕事してないもんな


4:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:13:19.970 ID:aT0HyiKn0

バブル期に生まれてたら俺でもアルバイト位見つけられたんかな


8:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:17:12.817 ID:G4r0MlnS0

>>4
昭和な正確には


11:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:21:16.388 ID:aT0HyiKn0

>>8

俺はバブル期の話をしてるんだけど


14:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:23:41.138 ID:bgDkVqzf0

>>11
バブル期に産まれたらゆとり世代でしょ


5:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:13:53.234 ID:NH6jcbB00

今究極のメニューとか新聞社がそんな企画実際やったら炎上するかな


6:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:14:26.806 ID:5J4oTEr5p

クリコ「私もそんなに金持ちの家系じゃないけど」←これ笑うわ





7:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:16:41.205 ID:ES+dKTZy0

山岡は経験による知識
栗子は天性の味覚の鋭さ

あれ?
栗子の方が貴重じゃね?


19:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:43:21.805 ID:eL7K2sVX0

>>7
山岡も父親譲りの味覚の鋭さだぞ


21:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:56:57.857 ID:1yWFcDNH0

>>7
栗子も親大学教授とかだし


9:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:17:21.501 ID:TW/Vjesg0

富井部長の声優さん狂ってるだろ


10:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:20:40.862 ID:mTwMLIWM0

バスに乗る感覚で飛行機使うよな


12:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:22:25.725 ID:FW6mGqRk0

当たり前のように岡星に通う自称薄給


13:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:23:10.346 ID:87pZzTyl0

30万円のしゃぶしゃぶ鍋も買っちゃう


16:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:31:06.487 ID:vhdAFdoP0

バブルとはいえ人間国宝のコネ使って大手新聞社で記者になってるから
1巻時点の山岡で1000万クラス 栗田でも500万クラスはあるんだよな


18:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:34:45.291 ID:UZ3J1mDq0

新聞記者ってあんなポンポン出張してもいいの?


20:きらもふのゆりりさん:2024/03/20(水) 16:55:28.363 ID:1yWFcDNH0

昼飯にうなぎ食うからな
まあ今でもいるけどあの辺


引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1710918724/