1:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 11:59:25.059 ID:Lr2X6NbmM
古本みたいに
2:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:00:14.163 ID:mElYs6jD0
ダメ
3:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:01:02.157 ID:mElYs6jD0
てか多分利用規約を見たらダメってなってると思う
4:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:02:01.484 ID:Lr2X6NbmM
じゃあ漫画原本をコピーして売るのは?
10:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:04:35.788 ID:Ou5/ULLVM
>>4
商用目的の複製と頒布だから完全に逮捕
5:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:02:27.403 ID:Jaoys1qv0
漫画の画像を売る権利も買わないとダメ
6:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:02:30.014 ID:mElYs6jD0
ダメ
7:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:03:02.842 ID:IVA6NMWs0
そこでNFTですよ
8:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:04:17.437 ID:Lr2X6NbmM
画像をプリントアウトするのはオッケー?
9:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:04:22.377 ID:ixS2v2eVd
電書ってあれ借りてるんやで
11:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:04:40.851 ID:oCOO7B6j0
紙をスキャンして売ってもダメ
12:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:06:21.907 ID:Ou5/ULLVM
漫画やイラストは紙でも電子でも関係なく個人で複製しての
二次配布は全て違法という認識でまず間違いない
13:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:06:42.102 ID:Lr2X6NbmM
漫画喫茶の漫画を電子書籍で提供するのも駄目?
14:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:08:43.766 ID:jtkW0Dc30
>>13
快活クラブでこれやってるな
15:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:09:55.911 ID:IVgCbv+f0
ネットカフェの漫画はマジで電信書籍でいいと思う
16:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:11:15.204 ID:/tFALYGL0
そっかあ今の漫画喫茶って読みたい本を
他の人が読んでるってことないんだあ
17:きらもふのゆりりさん:2023/11/28(火) 12:13:44.094 ID:c8qxsrsv0
なんでいいと思ったの?
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1701140365/