bandicam 2023-09-07 14-27-43-866



1:きらもふのゆりりさん:2023/09/06(水) 22:32:27.32 ID:TcpUWcPF0

シンジがネルフに戻るとこまではわかる


2:きらもふのゆりりさん:2023/09/06(水) 22:33:56.46 ID:TcpUWcPF0

なんで槍が2本ともロンギヌスの槍
だったのかもわからん(後半全部わからん)


3:きらもふのゆりりさん:2023/09/06(水) 22:34:43.21 ID:bPw4G3Kq0

意味なんてないで


4:きらもふのゆりりさん:2023/09/06(水) 22:35:14.42 ID:qrVaZdsY0

雰囲気で見ろ


5:きらもふのゆりりさん:2023/09/06(水) 22:36:01.23 ID:pgv9VYqG0

視聴者をシンジと同じ状況にした結果

情報が無さすぎな状態のままストーリーが展開していくからな
初見で理解できたやつ、だれもいないと思うぞ
わかったやつはただのウソつきや


6:きらもふのゆりりさん:2023/09/06(水) 22:37:13.28 ID:TcpUWcPF0

シンジカヲルコンビがゲンドウの計画にうまく引っかかって
カヲルが死んでシンジを無力化させる工程が描かれてるんやな


7:きらもふのゆりりさん:2023/09/06(水) 22:38:11.70 ID:TcpUWcPF0

ちなみにこれの続編見たやつおる?
ざっくりした感想聞きたい


8:きらもふのゆりりさん:2023/09/06(水) 22:39:18.80 ID:dhM4ozNY0

Qよりはシンのほうがまだ理解できる





9:きらもふのゆりりさん:2023/09/06(水) 22:40:11.22 ID:W2yxQXlM0

資料集を横においてはじめて理解できる


10:きらもふのゆりりさん:2023/09/06(水) 22:43:19.40 ID:49ztb6nh0

シンは単語の意味を知ってなきゃ分かりにくい


11:きらもふのゆりりさん:2023/09/06(水) 22:43:57.40 ID:TcpUWcPF0

友達がエヴァガチってて正直ついていけんw
なにを意識してみればいいんや


12:きらもふのゆりりさん:2023/09/06(水) 22:45:46.16 ID:QRgW0ESna

意味わかってもおもんないから雰囲気だけ楽しめ
まあ雰囲気も微妙やけど


14:きらもふのゆりりさん:2023/09/06(水) 22:47:11.73 ID:TcpUWcPF0

>>12

もしかしてこの物語の主人公ゲンドウですか?


13:きらもふのゆりりさん:2023/09/06(水) 22:46:34.14 ID:pgv9VYqG0

一番の見どころは、槍でやり直すんだっていうダジャレや


引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1694007147/